リフォームをどのように進めていけば良いのか、ご相談から、施工、アフターサービスまで、
プラスホームのリフォーム工事の流れをご紹介いたします。
お客様より、お見積りフォームやメール、お電話などでお問合せをいただきます。
住まいの困り事やリフォームに関する不安、わからない事をどんどんおたずねください。
誠実にお答えさせていただきます。
プラスホームはしつこい営業はいたしません。お客様が安心して任せられるとご判断いただけたら、現地調査をご依頼ください。
リフォームは現場を見ないと本当の状態がわかりません。
したがって、正しいご提案、お見積りを行うために、現地に伺い、調査をさせて頂きます。
現地調査はお客様の都合のよろしい日時をご指定ください。
プラスホームでは、建築士、福祉住環境コーディネーター、増改築相談員などの有資格者が知恵を集め、お客さまに最適のプランをご提案いたします。
何度も打合せを重ね、お客さまにご納得いただけるプランに仕上げていきます。また、お見積りは項目を細かく提示し、透明性のある見積りを作成いたします。
プランが決まったらご契約書を取り交わします。
また、壁紙や床などの種類や設備の色や材質などの細かい仕様を決めたり、工期についてもご相談させて頂きます。
資材の発注などの工事の段取りを行います。また、着工前には近隣へのごあいさつを行います。
施工中は担当者が施工の指示とチェックを行います。工事中に気になることがありましたら、担当者に何でもおっしゃっていただければと思います。
担当者、職人、お客さまとでコミュニケーションを密に取りながら工事を進めます。
厳しい社内検査を行った後、お客様の立会いのもとで完了検査を行い、お引渡しとなります。
住宅にメンテナンスはつきものです。今後も末永くお付き合いをさせて頂ければと思います。